
おやっとさぁです。昨日、ランランララランランラン♪♪という少女の歌声を聞きつつ、クラサワを摘みました。網を被せてたので緑が強くて金色の絨毯って感じゃないですが…(笑)
去年に中切りをしてたので中々、良い茶ができました。早速、チャーリー用に5キロキープしときました♪クラサワは花粉症に効果があるとされるメチル化カテキンを少し含んでいるらしいです。(べにふうきの2.5割ほど)毎日、おいしくメチル化カテキンを摂取したい方にオススメですよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
クラサワって『倉沢』さんみたいな人名みたいだよNE!
品種名の表記が漢字じゃなくていいよね↑『倉沢』なら『くらざわ』か『くらさわ』かややこしいものねf^_^;
山崎さんも『やまざき』さんか『やまさき』さんか2択だしね……。
…しかし、いい感じの葉っぱですな〜o(^-^)o俺ん家の明日の茶摘みも『♪少女の歌声』聞こえてくるといいな!♪ラララン
さて、くらさわさんのメチル化カテキン2割5分。野球選手の平均打率みたいだね(平均打率知らないけど)。
野球選手は打率3割あると良いバッターって言われてるよ!クラサワさん、手軽にメチキン(メチル化カテキン)取れていいね♪
ちなみに『おくみどり』はメチル化カテキン率3割バッター!
明日もぼっぼっ気張っど↑