今日は密かな楽しみ『たくちゃんのおもしろ人生相談』の日です!
今日の相談は。。
結婚して2年。妻とことごとく対立するとのご相談。
一般的な夫婦は価値観が真逆な2人だそうです。
それが、結婚前は恋の魔法で『価値観が一緒』と思ってしまうらしいです。
そして、今、恋の魔法が解け真逆の人間と感じてしまう訳です(^o^;)
この価値観はそれぞれ正しく、だからお互い譲れない。
それでたくおさんの意見として、
カチンと来るような事があったら『きた〜!レベルアップのためのボーナスステージだ!!』と思い、たとえ納得しなくてもニッコリ笑って『正解!お前の言う通り。あんたが大将!』と言ってみる!との事。。
分かっていても、なかなか素直になれないのが夫婦でしょうね〜( ̄^ ̄)
年をとっても、一緒に軽トラに乗って畑に行きたいもんです☆
2009年08月21日
続。山下君
昨日の智弁和歌山との戦い。。優勝候補とも言われていたところと…
勝っちゃいました!4−1で(^-^)/
なんて素晴らしい!昨日も山下君、頑張ってました(^O^)/
しかし、途中で交代になってしまい。。(>_<)
また明日、試合があります。
明日も絶対!応援するからな〜\(^_^)/
勝っちゃいました!4−1で(^-^)/
なんて素晴らしい!昨日も山下君、頑張ってました(^O^)/
しかし、途中で交代になってしまい。。(>_<)
また明日、試合があります。
明日も絶対!応援するからな〜\(^_^)/
2009年08月18日
ガンバレ!!山下君!
毎日、暑い日が続きますが皆さん、如何お過ごしでしょうか?
この暑い中、青春を謳歌しているのが『甲子園球児』です!
今年は残念ながら、鹿児島代表の樟南は敗れてしまいましたが(;_;)…
私の出身は宮崎県と鹿児島県の県境ということもあり、進学するのも都城の高校に進学する人が多いのですが。。今年は宮崎県代表として都城商業が出場してあます!その都城商業には、同じ小学校出身の青年がいるんです(^-^)
背番号4 山下君☆
全く、野球に興味もなくルールさえよく分からないのですが同郷というだけで、かなり力の入った応援してます!!
ちょっと頼りなさそうな感じですが、主人いわく『守備が上手い』とのこと。。
なるほど!
さすが!山下君! (何がさすがなのかよくわからぬが…)
今日も三重県代表に8−3と山下君の活躍で(?)勝ちました(*^ー^)ノ
次の試合は明後日、札幌第一か智弁和歌山とだそうです♪
山下君、頑張れ!!
明後日も応援するからな!!
この暑い中、青春を謳歌しているのが『甲子園球児』です!
今年は残念ながら、鹿児島代表の樟南は敗れてしまいましたが(;_;)…
私の出身は宮崎県と鹿児島県の県境ということもあり、進学するのも都城の高校に進学する人が多いのですが。。今年は宮崎県代表として都城商業が出場してあます!その都城商業には、同じ小学校出身の青年がいるんです(^-^)
背番号4 山下君☆
全く、野球に興味もなくルールさえよく分からないのですが同郷というだけで、かなり力の入った応援してます!!
ちょっと頼りなさそうな感じですが、主人いわく『守備が上手い』とのこと。。
なるほど!
さすが!山下君! (何がさすがなのかよくわからぬが…)
今日も三重県代表に8−3と山下君の活躍で(?)勝ちました(*^ー^)ノ
次の試合は明後日、札幌第一か智弁和歌山とだそうです♪
山下君、頑張れ!!
明後日も応援するからな!!
2009年07月28日
『やりたいこと』
みなさん、なりたかったものって何ですか?
夢っていうとちょっと重いので。。
『やりたいこと』にしておきます。
私のやりたいことは、京都名物!?の『舞妓さん』です(*^o^*)
昔からずぅ〜っと密かに思い抱いていました。
目が細く、丸顔の私はとても現代的な美人・可愛いには当てはまらなく、昔の時代に生きてたら美人だったのかもね〜!と言われる事もありで(-o-;)
こんな顔でも嫁にもらってくれた旦那様と子供達に悪いので悲観的に捉えるのは止めて。。
昔の時代。。?
( ̄口 ̄)
舞妓さん!?
綺麗な着物に高い草履、白塗りのお顔にちょこんと赤い口紅(^人^)
ステキだなぁ〜
やってみたいなぁ〜
京都に行けば、舞妓さん体験できる所があると聞きました(-_☆)
あまり年をとらない内に一度は体験したい『やりたいこと』です。
夢っていうとちょっと重いので。。
『やりたいこと』にしておきます。
私のやりたいことは、京都名物!?の『舞妓さん』です(*^o^*)
昔からずぅ〜っと密かに思い抱いていました。
目が細く、丸顔の私はとても現代的な美人・可愛いには当てはまらなく、昔の時代に生きてたら美人だったのかもね〜!と言われる事もありで(-o-;)
こんな顔でも嫁にもらってくれた旦那様と子供達に悪いので悲観的に捉えるのは止めて。。
昔の時代。。?
( ̄口 ̄)
舞妓さん!?
綺麗な着物に高い草履、白塗りのお顔にちょこんと赤い口紅(^人^)
ステキだなぁ〜
やってみたいなぁ〜
京都に行けば、舞妓さん体験できる所があると聞きました(-_☆)
あまり年をとらない内に一度は体験したい『やりたいこと』です。
2009年07月27日
会いに行きます。
先日、友人が三十路を迎えました★
三十路。。早いもので、彼女との付き合いも14年位になります。
彼女はとっても頭がよく、とにかく優しい人です。
優し過ぎて、自分を苦しめてしまう事も多々ありました。
そんな彼女も今では2児の母です。
家の長女と彼女の長男は数時間違いで産まれました(^-^)
陣痛がきてから、お互いに今の状況をメールし合い、励まし合いながら出産しました☆一生、忘れる事の出来ない思い出です!
家族を持って、子供に手がかかる時はなかなかゆっくり逢えないですが、近いうちに会いに行きます(*^_^*)
三十路。。早いもので、彼女との付き合いも14年位になります。
彼女はとっても頭がよく、とにかく優しい人です。
優し過ぎて、自分を苦しめてしまう事も多々ありました。
そんな彼女も今では2児の母です。
家の長女と彼女の長男は数時間違いで産まれました(^-^)
陣痛がきてから、お互いに今の状況をメールし合い、励まし合いながら出産しました☆一生、忘れる事の出来ない思い出です!
家族を持って、子供に手がかかる時はなかなかゆっくり逢えないですが、近いうちに会いに行きます(*^_^*)
2009年07月24日
はまってますA
さてさて、今日は2週間楽しみに待っていた『たくちゃんのおもしろ人生相談』の日です(-_☆)
さて、今日はどんな相談やろか〜(^O^)
ふむふむ…財布を盗まれたとな。。
痛いね〜(>_<)
このご時世、財布を盗まれるのはかなり痛いY(>_<、)Y
たくちゃんのアドバイスは。。
『ひとつ上の幸せをつかむステップと思え』とな。。
むむ..なるほど。
たくちゃんの大好きな言葉に『良い知らせは必ず悪い知らせの後に来る』というのがあるそうです。大好きと言うわりには、言った人の名前は覚えてないようですが。。(+_+)
たくちゃんらしい。。
この言葉の意味から考えると。。この財布を盗まれた人には今から想像も出来ない位の良い事が待っていて、おはら節のひとつでも歌いたくなるような展開になっていくはず♪だそうです。
『おのれ〜!悔しや財布泥棒。末代までたたってやるわ〜!!』と思っているのは時間が勿体無い!
それよりは、『命まで盗られなくて良かった。しかも今から想像も出来ない位の良い事が待ってる!ハンヤ〜ハンヤ〜♪』と、今度はハンヤ節でも歌っていた方がいいと。。
人生は『正しい』か『正しくない』かじゃなく『楽しい』か『楽しくない』かだそうです(´∀`)
たくちゃん、また2週間後。心待ちにしています。
南〇本新聞を取られてる方は是非、是非、是非見て下さい!取られてない方は、新聞を取られてる方の所に行って読ませて貰って下さい。
そこまでする価値は。。まぁ、読んでからあなた自身で決めて下さい!
さて、今日はどんな相談やろか〜(^O^)
ふむふむ…財布を盗まれたとな。。
痛いね〜(>_<)
このご時世、財布を盗まれるのはかなり痛いY(>_<、)Y
たくちゃんのアドバイスは。。
『ひとつ上の幸せをつかむステップと思え』とな。。
むむ..なるほど。
たくちゃんの大好きな言葉に『良い知らせは必ず悪い知らせの後に来る』というのがあるそうです。大好きと言うわりには、言った人の名前は覚えてないようですが。。(+_+)
たくちゃんらしい。。
この言葉の意味から考えると。。この財布を盗まれた人には今から想像も出来ない位の良い事が待っていて、おはら節のひとつでも歌いたくなるような展開になっていくはず♪だそうです。
『おのれ〜!悔しや財布泥棒。末代までたたってやるわ〜!!』と思っているのは時間が勿体無い!
それよりは、『命まで盗られなくて良かった。しかも今から想像も出来ない位の良い事が待ってる!ハンヤ〜ハンヤ〜♪』と、今度はハンヤ節でも歌っていた方がいいと。。
人生は『正しい』か『正しくない』かじゃなく『楽しい』か『楽しくない』かだそうです(´∀`)
たくちゃん、また2週間後。心待ちにしています。
南〇本新聞を取られてる方は是非、是非、是非見て下さい!取られてない方は、新聞を取られてる方の所に行って読ませて貰って下さい。
そこまでする価値は。。まぁ、読んでからあなた自身で決めて下さい!
2009年07月10日
はまってます♪
何にはまってるかと申しますと。。南日本新聞に隔週金曜に載せられる『たくちゃんのおもしろ人生相談』です。
読まれている方は分かって頂けるかと思いますが、とってもくだらなくて面白いんです。人生相談となってはいるものの、全く相談の回答になってない…でも、読み終わると何だか気持ちが明るくなるといいますか、スッとするんですよ(^O^)
不思議です。たくおさんパワー。。
皆さんも是非、暇で仕方ない時に読んでみて下さい。
本当にくだらない事が大半を占めますが、最後。なんだか、スッとしますから(*^ー^)
はまって、金曜日が待ち遠しくなりますよ(*^o^*)
読まれている方は分かって頂けるかと思いますが、とってもくだらなくて面白いんです。人生相談となってはいるものの、全く相談の回答になってない…でも、読み終わると何だか気持ちが明るくなるといいますか、スッとするんですよ(^O^)
不思議です。たくおさんパワー。。
皆さんも是非、暇で仕方ない時に読んでみて下さい。
本当にくだらない事が大半を占めますが、最後。なんだか、スッとしますから(*^ー^)
はまって、金曜日が待ち遠しくなりますよ(*^o^*)
2009年07月06日
定例会がありまして。。


梅雨明けしたのか?いい天気になりました(´∀`)
宮下家は七夕飾りより洗濯物飾りの方が目立ちます。
ところで先日、我が家で定例会を行いました。皆さん、気を使って色々と差し入れを持って来て下さいまして。。大したお構いも出来ませんのにスミマセン…(^-^;)
その中で子供達の大人気だったのが…そう!!マンゴーです!!永田サマ、ありがとうございましたm(_ _)m何とも嬉しそうな子供達とマンゴー入刀者の大平クンの写真をデジカメで撮っていたので載せられなく残念ですが、本当に美味しそうなマンゴーでした!…美味しそう。。?そうなんです。このマンゴー、大人の誰一人として食べる事なく子供達だけで完食してしまい残すは種の回りのみ(T_T)
そんな訳で今は無きマンゴーが末っ子のお菓子に代わった写真を載せておきます。
余談ですが、家の息子はアンパンマンをカンパンマンと言います(*_*)
非常食と言う意味では、真っ当な名前ですが。。水に濡れても強そうです(-_☆)
2009年04月29日
空の魚
2009年04月22日
お義母さん(*^_^*)
とっても、とっても久しぶりで申し訳ないです(*_*)
今年も新茶の時期がやって参りました!そして、いよいよ私も畑デビュー(^O^)/!!…かと思いきや、娘達の水疱瘡に行く手を阻まれてしまいました(>_<)
まだ右も左も分からない状態の為、自ら進んで出来る仕事といったら掃除くらいで。。旦那サマに指示をもらい、ここ2日程、工場の中で黙々と頂いた仕事をしていますσ(^-^;)
それにしても、お義母さんの働きぶりには本当に頭が下がりますm(u_u)m
とにかく、よく働く!私より10センチ位は小さいかと思うのですが、バロンをトラックに乗せたりお茶の入った袋を持ったり(結構重たいんです)と、すごいなぁと感心( ´ー`)私はあんなに働けるだろうか…。。うーん(-"-;)
お茶の仕事だけでなく、家事もして毎日本当にご苦労様ですm(u_u)mそして、孫の面倒もよく見てくれて。。お義母さんは私が嫁いだ時から本当に良くしてくれます(ノ^^)八(^^ )ノこの家に嫁げた事、本当に感謝です(^-^)
まだまだ、お茶の仕事は分からない事だらけですがいつの日か、お義母さんのようにテキパキと仕事が出来るように頑張ります(^O^)/
今年も新茶の時期がやって参りました!そして、いよいよ私も畑デビュー(^O^)/!!…かと思いきや、娘達の水疱瘡に行く手を阻まれてしまいました(>_<)
まだ右も左も分からない状態の為、自ら進んで出来る仕事といったら掃除くらいで。。旦那サマに指示をもらい、ここ2日程、工場の中で黙々と頂いた仕事をしていますσ(^-^;)
それにしても、お義母さんの働きぶりには本当に頭が下がりますm(u_u)m
とにかく、よく働く!私より10センチ位は小さいかと思うのですが、バロンをトラックに乗せたりお茶の入った袋を持ったり(結構重たいんです)と、すごいなぁと感心( ´ー`)私はあんなに働けるだろうか…。。うーん(-"-;)
お茶の仕事だけでなく、家事もして毎日本当にご苦労様ですm(u_u)mそして、孫の面倒もよく見てくれて。。お義母さんは私が嫁いだ時から本当に良くしてくれます(ノ^^)八(^^ )ノこの家に嫁げた事、本当に感謝です(^-^)
まだまだ、お茶の仕事は分からない事だらけですがいつの日か、お義母さんのようにテキパキと仕事が出来るように頑張ります(^O^)/
2009年01月10日
遅くなりましたが。。
本年もKLFを宜しくお願い致します。皆様が幸多き年になりますよう、心よりお祈り致しております☆
私事ですが、今年から本格的にお茶の仕事を始めていきます!一体、どうなることやら…(>_<)
おみくじには『人任せにした方が上手くいく』との無責任な事が書かれていましたが仕事をする以上はそんな訳にいかないので先輩方の指導の下、頑張ります(^O^)/
景気が悪いのはどこも同じなんで、また景気回復する日を目指して皆さんもニコニコ(^-^)頑張りましょうね!!
2008年10月02日
怠けてましたm(u_u)m
前回はまだまだ暑い日だったような…。もう10月になってしまいました(>_<)
10月は宮下家に新しい仲間が加わります(^-^)
…( ̄口 ̄)また赤ちゃん!?
いえいえ。
さすがに4人は生活苦になるかと…。
明日から農大生が24日まで研修にやってくるんです(^-^)
まだ20歳の若者でして、三十路間近の私達夫婦は何を話してよいのやら…(?_?)どちらかというと若者よりお年寄りの方が得意分野な私は何だかソワソワ。。食事も一緒なんで、メニューにも頭を悩ませています(-"-;)料理が得意でもなくレパートリーなんて数少ない。(レパートリーというのに値しない感じ)
何でも食べてくれたら有り難いけど。。
明日から我が家に若者が来ます。皆さん、遊びに来て下さい。待ってます(*u_u)
2008年07月21日
乱蔵さん。
a〇携帯をご使用の方は彼を知っているかもしれません。
彼は携帯人気ブログNo.1でずっときている方です。
面白い…というか、なんかホッとするというか(^-^)
素敵な乱蔵さんなんです。
a〇携帯の方、見てみて下さいね。
彼は携帯人気ブログNo.1でずっときている方です。
面白い…というか、なんかホッとするというか(^-^)
素敵な乱蔵さんなんです。
a〇携帯の方、見てみて下さいね。
2008年06月22日
意外に。。
2008年06月17日
どぅかしら?旦那サマ?
今日は久しぶりに美容室に行って来ました(^O^)
仁クン姉さんのお友達の所で、我が家の坊ちゃまも一緒に連れて行きました(ノ^^)八(^^ )ノ仁クン姉さんにお店で子守をしてもらったのでほんとに助かりましたm(u_u)m
やんかぶった頭をきれいにカラー・カット・パーマしてもらいました(^-^)
あぁ〜今日、行けて良かった(*^o^*)
帰ると旦那サマが家に一人、ポツンと座っていらっしゃいました(+_+)
旦那サマ、お昼ご飯も準備せず出掛けてすまなかったです(;_;)
どぅかしら?
旦那サマ!?
(心の声)
ムム?
気づいていらっしゃらないのか!?!?
…旦那サマは、相変わらず無反応ですm(u_u)m
仁クン姉さんのお友達の所で、我が家の坊ちゃまも一緒に連れて行きました(ノ^^)八(^^ )ノ仁クン姉さんにお店で子守をしてもらったのでほんとに助かりましたm(u_u)m
やんかぶった頭をきれいにカラー・カット・パーマしてもらいました(^-^)
あぁ〜今日、行けて良かった(*^o^*)
帰ると旦那サマが家に一人、ポツンと座っていらっしゃいました(+_+)
旦那サマ、お昼ご飯も準備せず出掛けてすまなかったです(;_;)
どぅかしら?
旦那サマ!?
(心の声)
ムム?
気づいていらっしゃらないのか!?!?
…旦那サマは、相変わらず無反応ですm(u_u)m
2008年06月03日
次女よ…
なぜこんな夜中に…
次女の夜泣きで目が醒めてしまいまして(T_T)
『イヤだ〜!あっちいけ!』号泣Y(>_<、)Y
『いかな〜い!イヤだ〜!』さらにヒートアップ(T_T)
一体、何の夢を見ているのやら(ρ_-)o 7ヶ月の頃から始まった夜泣きは2歳になった今も続いてます(;_;)最近は前ほどひどくないですが。
夜中にゆっくり寝れないのは、本当に辛いです(>_<)
しかも、子供の泣き声は頭にも心にも響く(-"-;)
次女よ…。あなたが結婚出来て子供を授かり、その子が夜泣きをするようになった時、きっと母様の気持ちが分かる事でしょう。
その時は、父様・母様がしたように優しく子供を抱っこしてあげてね( ´ー`)
次女よ…やっと深い眠りについて下されたか(^o^;)
次女の夜泣きで目が醒めてしまいまして(T_T)
『イヤだ〜!あっちいけ!』号泣Y(>_<、)Y
『いかな〜い!イヤだ〜!』さらにヒートアップ(T_T)
一体、何の夢を見ているのやら(ρ_-)o 7ヶ月の頃から始まった夜泣きは2歳になった今も続いてます(;_;)最近は前ほどひどくないですが。
夜中にゆっくり寝れないのは、本当に辛いです(>_<)
しかも、子供の泣き声は頭にも心にも響く(-"-;)
次女よ…。あなたが結婚出来て子供を授かり、その子が夜泣きをするようになった時、きっと母様の気持ちが分かる事でしょう。
その時は、父様・母様がしたように優しく子供を抱っこしてあげてね( ´ー`)
次女よ…やっと深い眠りについて下されたか(^o^;)
2008年05月20日
似たもの同士。。
2008年05月15日
不思議ちゃん
2008年03月13日
農業の事
今回は農業について書いてみようと思います。
…うーん‥
なかなか書けないですね(・_・;)
私、農家の嫁になって早4年になりますが殆ど‥いや、全くに近い位畑に出た事がないんです( ̄□ ̄;)この4年間の殆どを妊娠・出産・育児に使ってます。
まだ一人目が出来る前に肥料散布の手伝いをしてみました…が、かなり足手まとい(+_+)肥料の袋を開けるのにカマを使うんですが、そのカマが使えない(-o-;)肥料散布機を使ってもかなりへっぴり腰で茶園一列で終了(>_<)
こんな事でやっていけるのやら心配です。ちなみに、虫が大の苦手Y(>_<、)Y茶園にはヘビがいる時もあるらしく。。
うーん‥私、大丈夫だろうか…!?
きっと私以上に不安なのは主人のお父さん・お母さんでしょうね(-o-;)
お父さん、お母さん。きっと、さじを投げたくなる位出来の悪い嫁ですが、どうか見捨てないで下さいね(*u_u)
そんな訳で農業の事を書くのはまだ私には少し早いようなので、今まで通り日々のくだらない出来事を書く事にします!
…うーん‥
なかなか書けないですね(・_・;)
私、農家の嫁になって早4年になりますが殆ど‥いや、全くに近い位畑に出た事がないんです( ̄□ ̄;)この4年間の殆どを妊娠・出産・育児に使ってます。
まだ一人目が出来る前に肥料散布の手伝いをしてみました…が、かなり足手まとい(+_+)肥料の袋を開けるのにカマを使うんですが、そのカマが使えない(-o-;)肥料散布機を使ってもかなりへっぴり腰で茶園一列で終了(>_<)
こんな事でやっていけるのやら心配です。ちなみに、虫が大の苦手Y(>_<、)Y茶園にはヘビがいる時もあるらしく。。
うーん‥私、大丈夫だろうか…!?
きっと私以上に不安なのは主人のお父さん・お母さんでしょうね(-o-;)
お父さん、お母さん。きっと、さじを投げたくなる位出来の悪い嫁ですが、どうか見捨てないで下さいね(*u_u)
そんな訳で農業の事を書くのはまだ私には少し早いようなので、今まで通り日々のくだらない出来事を書く事にします!
2008年01月25日
なりたくないもの…なってしまったもの(-_☆)
今、宮下家ではマイホーム作り真っ最中です!大きな家は作れませんが、家族仲良く住める小さな家に私のない知恵を振り絞って大工さんに提案しています(*^ー^)ノ大工さんも今頃になってドアをつけて欲しいという要望に快く(?_?)答えてくれました。
母親になってからというもの、恥ずかしいという事が少なくなり…厚かましくなりました(´∀`)子供がいない時は、オバサンみたいに厚かましくなりたくないよね〜(>_<)と友達と話していたのですが…子供を育てて行く中でそう成らざるおえない場面が沢山あるので自然な事なんだろうと前向きに受け止めることにしました(^ε^)
なので、たまに強烈なオバサンを見ても『きっと苦労してきたんだろうなぁ。。』と、勝手に哀れみの眼差しで見ています(´ー`)
これからマイホームローンを返していかないといけないのですが、今以上に厚かましく生活しているかもしれません(*_*)どこかでお見かけした際には、苦労してるんだろうなぁ。。と温かく見守って下さい(*u_u)
母親になってからというもの、恥ずかしいという事が少なくなり…厚かましくなりました(´∀`)子供がいない時は、オバサンみたいに厚かましくなりたくないよね〜(>_<)と友達と話していたのですが…子供を育てて行く中でそう成らざるおえない場面が沢山あるので自然な事なんだろうと前向きに受け止めることにしました(^ε^)
なので、たまに強烈なオバサンを見ても『きっと苦労してきたんだろうなぁ。。』と、勝手に哀れみの眼差しで見ています(´ー`)
これからマイホームローンを返していかないといけないのですが、今以上に厚かましく生活しているかもしれません(*_*)どこかでお見かけした際には、苦労してるんだろうなぁ。。と温かく見守って下さい(*u_u)