|
2012年04月06日
誠さんより、スィートコーン情報
2012年03月31日
2012年01月11日
整体カフェ sowaka さんでーす
2012年01月09日
整体カフェ 〜sowaka〜 さん
2010年07月31日
整体カフェ 〜sowaka〜 さん

整体カフェ 〜sowaka〜 さんへ行って参りまし
た。
営業担当:西尾がレポさせて頂きます。
鹿屋で有名な整体カフェです。
KLFのお茶『チャーリー』と西尾製茶のお茶を卸させて頂いてますm
(_ _)mありがたいです。

↑↑↑↑↑
チャーリーを手に美男美女のお二人です。
整体とカフェがなんでマッチしてるの?
と、疑問に思いますが、行ってみれば分かります。
整体とカフェの共通点である
『癒し』の空間
を、見事にマッチさせております。
なんてズルい、良い所取りなお店なんでしょうか。
それでは一つ西尾っち行きます。。。
整いました!!いや、整っております。
整体とかけまして、カフェとときます。
そのココロは!......皆さんのセンスにおまかせ!
お店の入口正面です。
-thumbnail2.jpg)
コーヒーから緑茶まで様々な飲み物も楽しめ、お腹がすきましたら、
大定番『ハヤシライス』
『いろり』もあり、和風でゆっくり落ち着ける
ココロとカラダのゆったり空間
整体カフェ 〜sowaka〜
是非いらして下さい。
2009年03月20日
新茶発育状況
2009年02月15日
龍美の結婚式〓
2009年02月03日
GdgeXGdge(ゲジゲジ)



さて、ブログを見ているあなたに問題です。
いったいGdgeXGdgeは『何屋さん』でしょうか?
答えを当てた人、厳選な抽選て二名
飲めば貴方をヒーリング
『チャーリー・ザ・1st』一番茶をプレゼント♪
よーく画像を見てください。
ヒントが隠れています。
答えはまた次回で・・・
※自分が知らないって訳じゃないですよ。
さて
2つ目の前画像の通り(見えづらいですが)
店内は まだ準備期間中で、今月中にオープン予定です。
ちなみに
入口入って左側がこんな感じで、二男の宅次郎が構えております。
長男の良一郎はといいますと、
レジの下によく隠れています。
場所は、
鹿屋市札元の新生社印刷さんの向かいにお店を構えております。
またオープン前に取材に行ってみたいと思いますので、その時にのレポで答えを発表いたします。
どしどしご応募下さいね。
2009年01月22日
年末のお仕事
自由。



どうもすいません。
長い間ブログ怠りました。
しかし、
今年もKLF宜しくお願い申し上げますm(__)m
さて、
一気に年末からのKKLFの行事を発表していきたいと思います。
11月28日
イモホリin畑。
5月に植え付けた苗が成長し、今回の出荷に向けて、
ロータリー(耕す)
土壌消毒
肥料
ロータリー(肥料かき混ぜ)
マルチ(ビニール)張り
植え付け。
そして日々の管理。
ついにこの日が来ました(燃)
しかし、この日は風が強くとにかく寒かったです。
新地まこっさんは、顔面マスクを着用で、
まるで強盗(笑)
でも、あったかそう。
羨ましい。
冷たい風を顔面に受け続けて、肌がカサカサに荒れるか、
周りの目を気にしないで
強盗顔面マスクを付けて、暖か〜くして仕事に打ち込むかは、
自由だ〜!!!
2008年11月22日
2008年11月05日
デザインリニューアル獅子米


http://www.gruescope.com/profile_index.html
デザイナーさんにより
今年の獅子米のデザインが
リニューアルしました。
去年は多数の応募の中から
厳選な中から選ばれたデザインでした。
『やまさきかおる』さんは
鹿屋市出身で東京で活躍しているデザイナーさんです。
東京に行かれた際は是非とも個展のチェックをして、
運よく個展が開かれていた際はあなたはラッキーです。
行ってみて下さい。
やまさき薫さんの
獅子米デザイン、食べたらモリモリ元気になりそうな、凛々しい獅子です。
ホームページは
http://www.gruescope.com/profile_index.html
2008年11月04日
秋。栗。
2008年05月15日
詐欺に注意
西尾です。自分のアドレスが乱用されてます。
騙されないように(笑)
騙されないように(笑)
2008年04月16日
2008年03月21日
萎調千春選手
レスリングのいちょうちはる選手によくに似ていると、わたくし、言われます↑
いちょう千春選手、北京オリンピック頑張って下さい。応援してます↑
2008年03月20日
『麒麟です』

推定30才。
昔から住んでます。
雨天
ここ最近、ちょくちょく雨が降ります。
誰の仕業か分かりませんが、恵みの雨、ありがとうございますo(^-^)o